スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フルーティスト榎田雅祥が主宰するフルートアンサンブル『エスカル』のブログです。
今日は朝冷え込んだものの、スッキリ晴れた気持ちのいいお天気ですね
今日フルートアンサンブルエスカルは、地域講座として開かれた音楽会のゲストとしてお招きいただき、年明け初本番でした
以前にも地域の人が集まるカフェでの演奏に少人数でおじゃましたことがあるのですが、本日は10名でお伺いしましたしかも今回はカフェではなく近くの公民館を借りて、お客さまも60人程
少人数のアンサンブルから全員での合奏まで、色々な形態でフルートアンサンブルを楽しんでいただきました
今年もたくさん演奏の機会があるといいなぁなんて思う、一年のスタートです
フルートアンサンブルエスカルでは、各種施設や地域のイベントなどでの演奏をお受けしています「ぜひウチで演奏してー!」なんていうイベントがございましたらメッセージくださいね
みなさんこんにちは
すっかり寒くなってきた今日この頃。そろそろインフルエンザも出始めているようです気を付けなきゃ❗
さて、あっという間に日が経ってしまいましたが、11月25日に行いましたフルートアンサンブルエスカルの第11回発表会のご報告をさせていただきたいと思います
発表会の冒頭で榎田先生にご挨拶をお願いすると、毎回言われます。
「アンサンブルとはいえ個人の上達がないとダメですから~」
「人前で演奏して恥をかかなきゃ上手くなりませんからね」
全くその通りですね(笑)
今回の演目は、ソロが15曲、アンサンブルが6曲、合奏2曲という、相変わらずモリモリのプログラムで、休憩を挟み3時間半聴いているのも大変ですね😅
榎田先生にも一曲ご披露いただきましたよ今回も素敵な演奏を聴かせてくださいました
そして何より、今回は初めて、参加しているメンバーよりもお客さまの方が多いという、なんとも嬉しい出来事がありましたやっぱり頑張って練習して演奏するのだから、聴いてくださる方も多い方が嬉しいし、気合いも入りますね
今回は、最後に演奏したドゥビエンヌのコンチェルトのソリストが急遽変更になり、メンバーの一人が頑張ってくれました本当にステキな演奏でしたよ
オーケストラ部分を演奏する全員での合奏もガンバりました
フルートアンサンブルエスカル、これからもますます精進していきたいと思います
恒例の、発表会が終わってみんながいちばんいい顔してる写真
フルートアンサンブルエスカルは、榎田雅祥先生のグループレッスンに参加しているメンバーを“エスカル”と称して活動しています。基本月4回練習日があります(ただし榎田先生のお仕事により日は変更の可能性あり)。
参加者随時募集中詳細はお問い合わせくださいね
来週に迫っております、フルートアンサンブルエスカル第11回発表会におきまして演奏予定のドゥビエンヌコンチェルト、ソリストにスペシャルゲストお招きする予定でしたが、都合により参加いただくことができなくなりました。
代わりまして、メンバーからソリストを選出いたしました。
直前の変更お知らせ、申し訳ありませんが、どうか変わらずエスカル発表会に足をお運びいただけましたら幸いです。
2018.11.25.(日)
13:45開場
14:00開演
六甲アイランド リバーモール2階 ラ・フルート・アンシャンテ
入場はもちろん無料です。
榎田先生のソロも予定しておりますよ
みなさまお誘いあわせの上、お越しくださいませ
みなさま大変ご無沙汰しております
フルートアンサンブルエスカル、活動してますよ
今日は練習日でした
今は来月の発表会で演奏する予定の曲を2曲、練習中です
1つはドゥビエンヌのコンチェルト…の伴奏部分。本来オーケストラで演奏される部分をフルートオーケストラで演奏します。これがまた難しい
果たして本番当日までに仕上がるのでしょうかちなみにソリストは、とあるコンクールで一位を取ったことのある、今をときめく若手フルーティストですよ
もう少し発表会が近づいたらお知らせしようかな
まだ引っ張る(笑)
もう一曲はマーラーのアダージェット。こちらはもともとオケの弦セクションだけで演奏される曲。pとかppがい~っぱいで、もう大変
メンバーのみなさん、あと1ヶ月、精一杯がんばりましょうね
今日は参加者も多かったですウレシイけど満員御礼
エスカルでは年二回発表会を行っています。
フルートアンサンブルエスカル 第11回発表会
2018年11月25日(日)
14時開始(予定)
場所:六甲アイランドリバーモールイースト2階 ラ・フルート・アンシャンテ
みなさまお誘いあわせの上、お越しくださいね